今年の合唱活動(2019) まとめ

今年は基本の合唱活動(春のうたう会とドンクサック合唱団)に加えて、岩田正彦先生の80歳祝いのコンサート、そして、ラグビーワールドカップに伴い(?)結成された熊谷ラグビー合唱団の活動が加わり、後半はたいへん充実したものとなりました。

2019年6月2日 埼玉県合唱祭 埼玉会館大ホール
埼玉県合唱祭で「求婚の広告」をうたう会
無伴奏男声合唱のための「求婚の広告」 山之口獏 作詩 仁平秋弘 作曲
無伴奏大が合唱曲「honey moon」 谷川俊太郎 作詩 仁平秋弘 作曲
5000兆円欲しい!(男声版) 仁平秋弘 作曲

(ほぼ)毎年参加している「埼玉県合唱祭で○○をうたう会」。今年はメンバーでもある仁平秋弘さんの小曲をまとめて。最近、トップの人数が減ってきて、力んでしまったのが反省。

2019年6月8日 忍城 大将まつり
熊谷ラグビー合唱団

ロシア国歌 歌唱&先導

ここから、熊谷ラグビー合唱団で地元のイベント等に時間を貰って、ラグビーワールドカップで熊谷で試合のある国(+テストマッチがある南アフリカ)の国歌を歌う、集まったお客さんにも歌ってもらう、という活動が始まります。私が練習をリードしますが、指導すると言うのはおこがましく、合図を出す係程度なので、「先導」と表記します。

2019年6月29日 熊谷市国際交流協会 サモアを知ろう クマガヤプレイスホール
熊谷ラグビー合唱団

サモア国歌 歌唱

国際交流協会が主催する勉強会でサモア国歌を披露。本番終ってから、サモア人講師の先生に発音OKというお墨付きをいただきました。

2019年7月6日 東京都合唱祭 新宿文化センター
Don Kusak合唱団

Hymn/賛歌 Fridolf Vladimir Gustafsson 作詩 シベリウス 作曲
Set Down Servant 黒人霊歌

秋の自前音楽会の宣伝も兼ねて、たまには大きなホールで歌い、新宿で飲む、というのが定着してきました。

2019年7月13日 熊谷市国際交流協会 ロシアを知ろう クマガヤプレイスホール
熊谷ラグビー合唱団

ロシア国歌 歌唱&先導

国際交流協会のロシア勉強会、参加者の方にもロシア国歌を歌ってもらう時間も貰えるようになりました。ロシア人講師の先生は、ラグビー合唱団で練習するときに発音指導に来てくれたタチアナさんだったので、自信たっぷりに歌えました。

2019年8月10日 星川昼市 星川通り特設ステージ(交差点とも言う)
熊谷ラグビー合唱団

南アフリカ国歌 歌唱&先導

次の週に迫った、南アフリカ国歌を熊谷ラグビー場のスタジアムで1500人で練習しようというイベントの宣伝も兼ねて、星川通りでイベント。気温35℃越えの炎天下で歌の練習をする、というエクストリームな経験をしました。

2019年8月17日 1500人で南アフリカ国歌を大合唱プロジェクト 熊谷ラグビー場Aグラウンド
熊谷ラグビー合唱団

南アフリカ国歌 先導

実際に集まったのは500人弱でしたが、この練習の模様の動画はSNSで南アフリカでも拡散され、何百万再生されました。Scrum Unisonのカンタス村田さんと田中美里さんも来てくださり、へとへとになった私に代わって後半盛り上げてもらいました。

2019年8月21日 関東ゴスペルフェス 熊谷市文化センター文化会館
熊谷ラグビー合唱団

南アフリカ国歌 演奏&先導

ラグビー合唱団のピアニスト、高田先生が主催するゴスペルイベントでもお時間をもらい、ゴスペルクワイアのみなさん、観客のみなさんと南アフリカ国歌を練習しました。

2019年8月23日 熊谷市立江南中学 国歌練習会
熊谷ラグビー合唱団

ロシア国歌 指導補助
サモア国歌 指導補助

熊谷市では、全小中学校がワールドカップの熊谷の試合のどれかを観戦に行く、ということになっており、生徒のみなさんは各国の勉強をしたりその国の料理を給食で食べたりしています。その一環として国歌も練習し、試合開始セレモニーの時に一緒に歌いました。このあたりから、その練習に呼ばれることが多くなりました。Scrum Unisonの村田さんか美里さんがいらっしゃるときは、その補助として、生徒さんに交じって歌声の補助を行いました。夏休み中の登校日の江南中学には村田さんが。マスコミ取材も入りました。

2019年8月31日 るつBORNフェス ikoooonくまがや
熊谷ラグビー合唱団

南アフリカ国歌 演奏&先導

野外ロックフェスで南アフリカ国歌の練習(笑)。35℃炎天下の街角で練習してるので、もう違和感を感じなくなっていました^^。

2019年9月1日 熊谷市ラグビー祭 熊谷ラグビー場Cグラウンド
熊谷ラグビー合唱団

南アフリカ国歌 演奏&先導

熊谷市ラグビー協会主催のラグビー祭でも時間をいただいて、南アフリカ国歌を練習しました。場所は、芝のラグビーグラウンド(笑)。ラグビースクールの生徒さん&保護者の方などたくさんの人が来てくれました。

2019年9月5日 熊谷市立熊谷東中学校 国歌練習会
熊谷ラグビー合唱団

ロシア国歌 指導補助
サモア国歌 指導補助

Scrum Unisonの田中美里さんがいらして、熊谷東中の体育館で国歌指導補助。暑かった・・・・・
熊谷東中は私の母校なので、一応凱旋です。

2019年9月10日 熊谷市立玉井中学校 国歌練習会
熊谷ラグビー合唱団

ロシア国歌 先導
サモア国歌 先導

Scrum Unisonのお二人のスケジュールが取れないときは、ラグビー合唱団単体で練習会を先導しました。玉井中には合唱部はないようですが、吹奏楽部はあり、大きな声で歌ってくれました。

2019年9月13日 熊谷市立江南南小学校 国歌練習会
熊谷ラグビー合唱団

ウルグアイ国歌 先導

この日は全部で3校の練習会があり、午前中は2校重なっていたので、妻沼小にカンタス村田さんが行ったので、ラグビー合唱団は江南南小をメインに。小学生は初めてで、スペイン語の歌はどうかと思ったのですが、ノリが良い曲なので、元気に歌ってくれました。

2019年9月13日 熊谷市立男沼小学校 国歌練習会
熊谷ラグビー合唱団

ウルグアイ国歌 指導補助

午後はカンタス村田さんと合流して、熊谷市で一番小さな小学校男沼小学校へ。人数少ないけど(人数少ないからか)上級生と下級生が仲良くて、元気に歌ってくれました。

2019年9月14日 にわかラグビーファン「(一昼漬け)ルール教室+α交流会」 熊谷市市民活動支援センター
熊谷ラグビー合唱団

ロシア国歌 歌唱&先導

市民活動支援センターのラグビー関連イベントでも時間をもらってロシア国歌を練習しました。

2019年9月27日 熊谷市立熊谷東小学校 国歌練習会
熊谷ラグビー合唱団

アメリカ国歌 指導補助
アルゼンチン国歌 指導補助

熊谷では大きな小学校東小へScrum Unison美里さんの補助で。

2019年10月4日 RWC2019 熊谷ファンゾーンステージ
熊谷ラグビー合唱団

イタリア国歌 歌唱
南アフリカ国歌 歌唱&先導

ラグビーワールドカップのファンゾーンのステージでパブリックビューイング前にその国歌を歌唱&練習するイベントに出演。実は、熊谷の3試合でも同様のイベントがあったのですが、試合を観に行ってしまうと、時間的にファンゾーンイベントには出られない、ということではじめてのファンゾーンイベントでした。この日はScrum Unisonのカンタス村田さんと田中美里さん(ファンゾーンMCなので、毎日居た)が2人揃う唯一の日で、イタリア国歌をお二人が指導、南アフリカ国歌を私が先導しました。といっても、各曲5分くらいしか持ち時間がなく、2,3回歌っただけとなりました。

2019年10月14日 ブラインドラグビー第1回国際大会 熊谷ラグビー場Bグラウンド
熊谷ラグビー合唱団

イングランド国歌 歌唱

ブラインドラグビーは弱視の方のラグビーで、数年前に日本にはじめて協会ができ、発祥の地のイングランドのチームを迎えて、初めての国際試合が行われました。熊谷ラグビー合唱団は、開会式でイングランド国歌(God Save the Queen)を歌うという大役を仰せつかりました。
ブラインドラグビーはタッチラグビーに似たルールで、ゲームも楽しみました。

2019年11月2日 RWC2019決勝戦パブリックビューイング 熊谷ニットーモール平面駐車場
熊谷ラグビー合唱団

イングランド国歌 歌唱
南アフリカ国歌 歌唱

ラグビーワールドカップ決勝戦のパブリックビューイングが急遽熊谷でも行われることになり、試合前に熊谷ラグビー合唱団に練習の時間をいただきました。

2019年11月3日 IWATAアニバーサリat80コンサート 熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール
岩田正彦合唱団

フランスの詩による男声合唱曲集「月下の一群」 堀口大學 訳詩 南弘明 作曲

合同演奏
勝利の行進(歌劇「アイーダ」より) 野上彰作詞 ヴェルディ作曲
行こうふたたび 田中清光 作詩 佐藤眞 作曲
秋の女よ 佐藤春夫 作詩 大中恩 作曲
マイウェイ 岩谷時子訳詞 ジャックルポー/クロードフランソワ 作曲

県立熊谷高校音楽部でご指導いただいた岩田正彦先生の傘寿をお祝いする演奏会が開かれ、熊谷高校音楽部で指導いただいたOBを中心に結成した岩田正彦合唱団で参加しました。練習回数があまり多くなくて、大変でしたが、高校時代に歌った「月下の一群」を岩田先生の指揮で再び歌うことができました。

2019年11月25日 タスキのお礼コンサート 多機能型事業所ゆりかご
熊谷ラグビー合唱団

ロシア国歌
サモア国歌
ジョージア国歌
ウルグアイ国歌
アメリカ国歌
アルゼンチン国歌
イングランド国歌
南アフリカ国歌
君が代

熊谷ラグビー合唱団はユニフォームを作らなかったので、日本代表ユニフォームをイメージした紅白の縞のタスキをかけていました。タスキはゆりかごで作ってもらっていたので、そのお礼のコンサートをしようということで、練習した国歌全曲を歌いました。ゆりかごの皆さんに歌も歌ってもらって、楽しい交流会でした。

2019年11月28日 ジョージア国教育関係者視察歓迎会 熊谷市立熊谷東中学校
熊谷ラグビー合唱団

ジョージア国歌
熊谷東中学校校歌

国歌練習をしに行ったご縁で、熊谷東中にジョージアの教育大臣が視察にいらっしゃったときの歓迎セレモニーにラグビー合唱団も来たらどうか、とお声をかけていただいて、参加しました。全校生徒の皆さんと中庭でジョージア国歌と校歌を歌いました。校歌を歌ったのは、卒業以来37年ぶりでした。

2019年11月30日 Don Kusak合唱団第26回自前音楽会 目黒区民センターホール

シベリウスの合唱曲から 作曲:Jean Sibelius

  1. Humoreski / ユモレスク, Op.108 作詩:Larin Kyösti
  2. Till havs! / 海へ, Op.84 作詩:Jonatan Reruter
  3. Kuutamolla / 月光のもと, JS114 作詩:Aino Suonio
  4. Isänmaalle / 祖国に, JS98b 作詩:Paavo Emil Cajander
  5. Saarella palaa / 島の火 作詩:Kanteletar
  6. Veljeni vierailla mailla / 異郷にいるわが兄弟 作詩:Juhani Aho
  7. Hymn / 讃歌 作詩:Fridolf Vladimir Gustafsson

「ドンクサックのスポーツ大唱(たいしょう)」

  1. 歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲 作曲:Giuseppe Verdi 編曲:永島健一
  2. パプリカ 作詞・作曲:米津玄師 合唱編曲:橋爪慎二 ピアノ編曲:谷口尚久・橋爪慎二
  3. World in Union 作詞:John Skarbek Charles 作曲:Gustav Holst 合唱編曲:橋爪慎二 ピアノ編曲:内田ゆう子・橋爪慎二
  4. 恋人よ 作詞・作曲:五輪真弓 編曲:橋爪慎二
  5. QUEEN MEDLEY 作詞・作曲:Freddie Mercury Brian May 編曲:橋爪慎二

男声合唱とピアノのための「祈りの虹」 作曲:新実徳英

I.炎 作詩:峠三吉
II.“業火”より 作詩:金子光晴
III.ヴォーカリーズ
IV.ヒロシマにかける虹 作詩:津田定雄

今年は用事やら体調不良やらで練習を休むことが多かったのですが、なんとかオンステできました(祈りの虹のリズムが早いところは、だいぶヤバかったですが^^;)。

2019年12月21日 合唱団ポトフクリスマス会 絵芙(品川)

斎太郎節
埼玉県歌
早稲田大学校歌

クリスマスソングなど全員で歌った曲は入っておらず、ステージで出し物的に歌ったものだけです。
後半2曲は、2次会でネタが切れてきて、選曲がクリスマスと関係なくなっています(斎太郎節も関係ありませんが)。
そういえば、今年は斎太郎節はこの1回だけだったな。

ということで、今年はもりだくさんになりました。来年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます(2019)

謹賀新年

今年の合唱活動(2018)

今年の合唱活動は昨年同様最低限これだけは+お誘いいただいてちょっと臨時ということになりました。どれも楽しいステージでした。ご一緒してくださった方々、ありがとうございました。

6月3日(日) 埼玉県合唱祭 埼玉会館大ホール

埼玉県合唱祭で「夢二」をうたう会

竹久夢二作詩 森田花央里作曲 男声合唱組曲「草の夢」より 月日
八木重吉作詩 多田武彦作曲 男声合唱組曲「雨」より 雨

(ほぼ)毎年参加している「埼玉県合唱祭で○○をうたう会」。今年は森田花央里さんの曲、ちょっと難しかった^^; 亡くなったタダタケ先生を偲んで雨も歌いました。

7月7日(土) 東京都合唱祭 新宿文化センター

Don Kusak合唱団

Ain’-a That Good News!
Soon Ah Will Be Done

自前音楽会が秋になるときには恒例になりつつある、ドンクの東京都合唱祭出演。
お久しぶりのメンバー、お祭りということで参加してくれたメンバー、楽しく歌いました。
自前音楽会に向けて練習をしてきた曲より、昔から歌い慣れてる曲の方が評判がいいのは・・・略^^;

11月17日(土) Don Kusak合唱団第25回自前音楽会 目黒区民センターホール

Don Kusak合唱団

・Spirituals(黒人霊歌)
  Ain’-a That Good News!
  I am on the battlefield for my Lord
  There Is A Balm In Gilead
  My God Is A Rock
  DE ANIMALS A-COMIN’
  HE’S GOT THE WHOLE WORLD IN HIS HANDS
  SOMETIMES I FEEL LIKE A MOTHERLESS CHILD
  RISE UP, SHEPHERD

・日本の迷曲? 名曲? 六歌選
  隣組…からの〜
  五番街のマリーへ〜ロッホローモンド
  終電車のブルース
  喝采
  この道
  大都会

・ブラームス作品集
  運命の歌 (Schicksalslied Op.54)
  4つの厳粛な歌 (Vier ernste Gesänge Op.121)

・アンコール
 パブロカザルス作曲 Nigra Sum
 Ev’ry Time I Feel the Spirit

転勤や様々な理由でお休みするメンバーもいて、年初はどうなるかと思っていた自前音楽会ですが、
転勤から戻ってきたメンバーやお久しぶりに参加のメンバー、新規参加のメンバーもいて無事開催できました。
特に第2ステージはいろいろな意味で攻めの選曲でした(笑)。そして、第3ステージのブラームスはやっぱり良い。

12月22日(土) 合唱団Pot-au-feuクリスマス会 目白どっとはいる

男声チーム

・斎太郎節
・最上川舟歌
(参加者全員で歌ったクリスマス曲は省略)

毎年、クリスマス会だけは参加してる合唱団Pot-au-feu。 クリスマスと関係ないけど、女声陣からの要望の高い斎太郎節、大好評でした。

12月24日(月・祝) 第九リスマス in 八木橋 八木橋カトレアホール

・ベートーベン交響曲第9番第4楽章 (ピアノ版)
・荒野の果てに(アンコール)

たまたま指揮の櫻井寛先生(中学校・高校の合唱部の1つ後輩)に会ったら、テナーが足りないという話で、何人か声をかけて急遽参加しました。30うん年ぶりに八木橋(熊谷の老舗百貨店)に入りました(笑)

あけましておめでとうございます(2018)

今年の合唱活動まとめ(2017)

今年の合唱活動は最低限これだけは、と考えているものだけの予定だったのですが、いくつかお誘いいただいて臨時のステージを踏みました。どれも楽しいステージでした。ご一緒してくださった方々、ありがとうございました。

 

4月30日(日) 合唱団ポトフ20周年記念コンサート
台東区生涯学習センター ミレニアムホール

Cantique de Jean Racine
作曲:フォーレ

参加団体:合唱団pot-au-feu

普段、完全な幽霊団員をしている合唱団ポトフですが、20周年記念ということで、かつて活動していたメンバーも大集合で1曲のコーナーに参加させてもらいました。

https://youtu.be/HCSlCLrhr9o?t=8m8s

6月4日(日) 埼玉県合唱祭
埼玉会館大ホール

無伴奏男声合唱のための四つのクロッキー「音のかなたに」(初演)
作詩:酒井清  作曲:仁平秋弘
https://youtu.be/Pcum4qKicqA

参加団体:埼玉県合唱祭で「四つのクロッキー」をうたう会

(ほぼ)毎年参加している「埼玉県合唱祭で○○をうたう会」。今年はどちらも知り合いの酒井清さんの詩に仁平秋弘さんが作曲した「四つのクロッキー」でした。面白い曲でしたが、少し練習不足だったのと、昨年11月からほとんど歌っておらず、声が思うように出ず苦戦しました。

7月8日(土) 東京都合唱祭
新宿文化センター

Finlandia hymni
Ev’ry Time I Feel the Spirit
https://youtu.be/S75VfsdT0Zk

参加団体:Don Kusak合唱団

自前音楽会が秋の場合は出演する、東京都合唱祭。ノリだけで乗り切った感もありますが、会場が大盛り上がりしてもらって、楽しいステージでした。

8月5日(土) 第49回NHK思い出のメロディー
NHKホール

森 進一「北の螢」(バックコーラス)

参加団体:北の螢大合唱団

Don Kusak合唱団にお声がかかり、有志で早稲グリや女子大などの若い方に混ざった大合唱団に参加しました。真夏に礼服を着て、控室からNHKホールまでの移動が長く、大汗をかきました。

 

11月18日(土) Don Kusak合唱団第24回自前音楽会
目黒区民センターホール

プーランク合唱曲集より

アッシジの聖フランチェスコの4つの小さな祈り
悔悟節のための4つのモテット

歌え!踊れ!オペレッタ!(仮)

イントロダクション     〜「こうもり」第2幕より
フィナーレ         〜「こうもり」第2幕より
シルヴァの歌と合唱     〜「チャールダーシュの女王」より
デュエット         〜「微笑みの国」より
おお祖国よ/マキシムへ行こう〜「メリーウィドー」より
唇は語らずとも/フィナーレ 〜「メリーウィドー」より

「十の詩曲」より六つの男声合唱曲

アンコール

Finlandia Hymni (シベリウス作曲)
Panis Angelicus (フランク作曲)

秋から個人的な用事で練習の休みが多く、仕事などで離脱するメンバーもいたりして大変でしたが、なんとか開催することができました。
合唱関係ない高校の同級生の友人達が初めて聴きに来てくれて、彼らにも好評だったのもうれしかったです。

 

今年はこれでおしまい。クリスマスに合唱団Pot-au-feuのクリスマス会に参加しましたが、参加者みんなでうたう曲だけ歌いましたので、曲は割愛します。

今年の合唱活動まとめ(2016)

今年は前半は仕事が忙しく、後半は体調があまりよくなかったりして、あまり活動してないという認識だったのですが、並べてみるとステージは去年とそんなに変わらないですね。練習参加率は下がっているので諸々大変でした(&ご迷惑をおかけしました)^^;。

3月26日(土) つぼみの会30周年記念ガラ・コンサート 熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール

ベートーベン交響曲第9番 合唱付き(第4楽章のみ・2台ピアノ)

いつもは女声合唱を披露してくれるつぼみの会ですが、今年は30周年ということで、第9をということで、お誘いいただいて参加させていただきました。

6月5日(日) 埼玉県合唱祭 越谷サンシティホール

「真昼の星」 (西下航平 作曲 吉野弘 作詩)
「母」(西下航平 作曲 吉野弘 作詩)
参加団体:埼玉県合唱祭で○○をうたう会

数年前から西下航平さんに1,2曲づつ委嘱してきた組曲もこれで完成。来年3月には全曲が演奏される予定です。

7月9日(土) 東京都合唱祭 新宿文化センター

想い出の渚
Ride the Chariot
参加団体:Don Kusak合唱団

Don Kusakの自前音楽会が秋ということで、久しぶりに東京都合唱祭に参加。

9月4日(日) 佐藤家・森家結婚披露宴 ホテルラングウッド

君といつまでも
斎太郎節
大地讃頌
参加団体:Don Kusak合唱団・合唱団Pot-au-feu・コールフロッシュ有志合唱団

Don Kusak合唱団は呼ばれてないのにサプライズで乱入するという荒技を繰り出しました。

9月25日(日) アカデミック合唱団第3回演奏会 紀尾井小ホール

ヴィヴァルディ: Credo RV591
ヴィヴァルディ: Gloria RV589
(アンコール)
バッハ: 主よ、人の望みの喜びよ
シューベルト:Ave Maria
参加団体:アカデミック合唱団

紀尾井小ホールは、純邦楽でよく使われるホールで舞台・舞台裏が全部土足厳禁というホールでした(楽屋も全部和室)。

11月19日(土) Don Kusak合唱団第23回自前音楽会 目黒区民センターホール

男声合唱組曲 IN TERRA PAX (鶴見正夫 作詞 荻久保和明 作曲)

Back to 1966 (仮)

悲しい酒、
想い出の渚、
Here, There and Everywhere、
加山雄三’66 Medley、
Brasil’66 Medley

オペラ合唱曲集

マスカーニ「カヴァレリア・ルスティカーナ」より『オレンジの花は香り』
モーツァルト「魔笛」より『僧侶の合唱』、
グノー「ファウスト」より『兵士の合唱』、
プッチーニ「トゥーランドット」より『砥石を回せ』、
ワーグナー「ニュルンベルクのマースタージンガー」より『フィナーレ』

アンコール

兵士の合唱アンコールバージョン
O Holy Night

今年はこれでおしまい。クリスマスに合唱団Pot-au-feuのクリスマス会に参加しましたが、参加者みんなでうたう曲だけ歌いましたので、曲は割愛します。

来年の予定は全く見えておりませんが、また来年もよろしくお願いします。

あけましておめでとうございます(2016)

年賀2016net

今年の合唱活動(2015)

今年は、時間とお金がなくてあまり活動していないつもりでしたが、練習や参加費が少ない公募合唱団等に参加していて、ステージ数は意外にありました。
普段ではないステージで、清水敬一先生、須賀敬一先生、安部哲夫先生(ステージ順)といった超有名指揮者のタクトで歌うこともできました。また、公募合唱団では、お江コラ、ひぐらしといった超有名合唱団から参加されている方々とお知り合いになることもでき、ゆうやけの歌フェスティバルでは会津高校OB合唱団の皆様にはたいへんお世話になりました。
2回あった(笑)鹿角での第九も含めてご縁の広がる一年でした。ご一緒された皆様、観客の皆様、たいへんありがとうございました。

1月10日 作家個展シリーズVol.5 三善 晃 ゆうぽうとホール

二群の男声合唱とピアノのための 路標のうた
参加団体:公募男声合唱団

1月25日 かづのニューイヤーコンサート 鹿角市記念スポーツセンター

ベートーベン交響曲第9番 合唱つき
参加団体:コール青垣(の賛助)

6月7日 埼玉県合唱祭 埼玉会館

男声合唱とピアノのための組曲「海に」より
鏡による相聞歌
釣り

(作詩:吉野 弘 作曲:西下航平)
参加団体:埼玉県合唱祭で「釣り」をうたう会

6月27日 Don Kusak合唱団第22回自前音楽会 目黒区民センターホール

・多田武彦の描く草野心平の世界(仮)

Bering-fantasy、天、作品第拾捌、金魚、誕生祭

・映画音楽特集「キネマの天国」〜男はいつだってロマンチスト〜

蒲田行進曲、Nuovo Cinema Paradiso Medley、The Great Escape March、Raindrops Keep Fallin’ On My Head、男はつらいよ

・「MISSA MATER PATRIS」(JOSQUIN DES PREZ)

・アンコール

Ave Verum Corpus、Smile、Soon Ah Will Be Done

9月6日 女声合唱団「虹」第4回レインボーコンサート 所沢市民文化センターミューズ アークホール

・混声合唱組曲「水のいのち」
・アンコール くちなし(須賀敬一編曲)

9月23日 ゆうやけの歌フェスティバル 会津風雅堂

歌劇「タンホイザー」より「巡礼の合唱」
男声合唱とピアノのための「ゆうやけの歌」

12月5日 鹿角市文化の杜交流館誕生コンサート 鹿角市文化の杜交流館コモッセ 文化ホール

ベートーベン交響曲第9番 合唱つき
参加団体:コール青垣(の賛助)

12月20日 フライハイト合唱団第九演奏会 羽生市産業文化センター 大ホール

・Marmotte
・自然における神の栄光
・うた(林光)
・ベートーベン交響曲第9番 合唱つき
参加団体:フライハイト合唱団

あけましておめでとうございます

年賀2015net

並べると去年と違わない手抜きなのがバレバレです(汗

 

今年の合唱活動

3月16日 さくらめいと第九演奏会 熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール

  • ベートーベン交響曲第9番 合唱つき

参加団体:さくらめいと第九合唱団(公募)

6月8日 埼玉県合唱祭 埼玉会館大ホール

参加団体:埼玉県合唱祭で「こころ」がうたう会

6月28日 ドンクサック合唱団第21回自前音楽会 目黒区民センターホール

○「ラララララ アメーリーカ!」〜人種と共に混ざりゆく音楽の変遷〜

  • The Battle of Jericho
  • ZION’S WALLS
  • Oh! Susanna
  • Summer Time
  • Tonight

○「宿題済んだの?もうご飯よ(仮)」〜魅惑のアニメ・エンディング名曲集〜
(江原一郎編曲)

  • 銀河鉄道999
  • 真っ赤なスカーフ
  • アクビ娘の歌
  • すきすきソング
  • 元祖天才バカボンの春
  • やつらの足音のバラード

○男声合唱とピアノの為の「愛の歌 (Liebeslieder)」
(作曲:Johannes Brahms 編曲:福永陽一郎 指揮:宍戸誠 ピアノ:西川秀人・水野彰子)

参加団体:ドンクサック合唱団

9月7日 アカデミック合唱団第2回演奏会 熊谷文化創造館さくらめいと 太陽のホール

  • ラシーヌ讃歌(フォーレ)
  • レクイエム(フォーレ)

参加団体:アカデミック合唱団

11月1日 彩の国男声コーラスフェスティバル 川口総合文化センターリリア 音楽ホール

  • 「くちびるに歌を」(ツェーザー・フライシュレン 作詩 信長 貴富 訳/曲)

参加団体:彩の国フェスティバル男声合唱団(公募)

11月16日 山田家・島村家結婚披露宴・二次会 川越氷川会館

  • 乾杯の歌
  • いざ起て戦人よ
  • 君といつまでも

参加団体:メンタルハーモニー男声合唱団(イル・カンパニーレ、ふぇるまぁた等その他お友達合同)

12月14日 フライハイト合唱団第九演奏会 羽生市産業文化センター 大ホール

  • 行け、我が想いよ、金色の翼に乗って(ヴェルディ 歌劇「ナブッコ」より)
  • 鍛冶屋の合唱(ヴェルディ 歌劇「イル・トロヴァトーレ」より)
  • ベートーベン交響曲第9番 合唱つき

参加団体:フライハイト合唱団